fc2ブログ

「第16回 夏の文化祭 〜シン・パトス〜」のお知らせ【演劇です】

  • 2022/08/09(火) 00:00:00

劇団・木製イジャー14号
第16回 夏の文化祭~シン・パトス~

14号、約2年ぶりの新公演!
鬱憤を晴らすかのように、三者三様のやりたい放題です。
安藤ユーキの人生初脚本、
鎌塚慎平の3年ぶりのイ作品、
前田透渾身のパッション演劇。
3つの短編劇で、言葉にならない
感動と困惑をお届けします!



〇 日時 〇 2022年8月26日(金)〜28日(日)
26日(金) 20:00
27日(土) 14:00 / 19:00 
28日(日) 14:00

※開場は各回開演の30分前です。
※上演時間は90分を予定しています。


〇 場所 〇
ターミナルプラザことにパトス
札幌市営地下鉄東西線 琴似駅コンコース内
(札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄東西線琴似駅 B2F)

〇 チケット 〇
一般/2,000円
学生/1000円



チケットご予約はコチラから!




〇 作品・出演者 〇

『恋は盲目?』
脚本・演出 安藤ユーキ〈
出演 安藤ユーキ、しもやまみさと、本庄一登(演劇家族スイートホーム)、丹生尋基
* * * * * * * * * * * 
とある夏の喫茶店。
男たちはいつものように恋の愚痴を聞かされていた。
しかしこの日はいつもと違い男の後ろには女性の影が見えた!
恋に悩むアラサーが青春の忘れてしまったあの日を思い出す。



『路に転々』
脚本・演出 鎌塚慎平〈
出演 近江和奈〈〉、吉田諒希(劇団イナダ組)
* * * * * * * * * * * 
左とか右とか、法定速度がどう。
下ればはやいとて、逆から見れば上りだ。
わっかちゃいるけど性懲りなく。
バスは、経路はどうあれ向かうのだ。
ふりかえれば映るものに思うことはある
けれど、わたしが進行した路なのだ。



『オレ、スウィマー』
脚本・演出 前田透〈
出演 前田透、パッション〈
* * * * * * * * * * * 
オレ、スウィマー
ここのところ毎日のように上白石橋あたりの川辺でバシャバシャやっている男と、同じく毎日のようにそこの土手でジャカジャカやってる男とが、ついに言葉を交わす時が来た。
「オタクも?」「ってことはオタクも?」----忘却のためのトーキングブルージーな物語。



チケットご予約はコチラから!




〇 スタッフ 〇
脚本・演出/安藤ユーキ、鎌塚慎平、前田透
照明/山本雄飛〈
舞台監督/米沢春花(劇団fireworks)
イラスト/佐藤みきと
宣伝美術/鎌塚慎平、山本香奈〈
制作/寺田彩乃〈〉、山本香奈
スタッフ/加納絵里香
主催/劇団・木製イジャー14号

公益財団法人北海道文化財団 文化芸術活動継続支援事業


-予約フォーム- カルテットオンライン 
https://www.quartet-online.net/ticket/mokuvomatsuri

-お問合せ-
MAIL mokusei.voyager14@gmail.com
BLOG http://mokuseivoyager14.blog.fc2.com/

-SNS-
Twitter・Facebook @mokuvoi14 
Instagram mokusei.voyager14
ハッシュタグ #木


スポンサーサイト



11月13日(金)に公演をご観劇頂いたお客様へ

  • 2020/12/31(木) 17:41:38

先月、公演『K氏は青春に坐し、涙した。』にご来場頂き、ありがとうございました。

出演俳優の新型コロナウイルス感染によって、ご来場のお客様に多大な負担と心配をおかけいたしました。心よりお詫び申し上げます。

当公演は出演者の体調不良を受け、お客様のご来場後、全ての公演を中止としており、また、公演中止の判断後に、出演俳優の新型コロナウィルスの感染が確認されています。
公演関係者は保健所の対応を受け、すでに日常生活に復帰しております。現在体調不良者は見られず、また当公演による劇場でのお客様への感染は確認されませんでした。
保健所からの連絡でご協力いただいたPCR検査の結果につきましても、劇団・劇場へお知らせいただく必要はございません。

まだまだ予断を許さない状況が続きますが、劇団員一同、引き続き気を引き締めて創作活動を続けてまいります。
今後とも劇団・木製ボイジャー14号をよろしくお願いいたします。

『K氏は青春に坐し、涙した。』【11/13公演についてのお知らせ】

  • 2020/11/13(金) 14:41:02

劇団・木製ボイジャー14号
『K氏は青春に坐し、涙した。』

【11/13公演についてのお知らせ】

本日13日の公演は、一部演出を変更したうえで、予定通り20時から行います。

出演を予定していた鈴木朝陽さんは、先日からの体調不良を受け、本日の出演を見送らせていただきます。
なお、本人はすでに医療機関を受診し、新型コロナウイルス感染症ではないという診断を受けております。

劇団としては引き続き全関係者の体調に気を配りつつ、公演を開始いたします。また鈴木さんが出演するシーンは、演出を変更して上演し、代替キャストの登板はありません。

鈴木朝陽さんの出演を楽しみにされていた方、申し訳ありません。
あす以降の出演については、本人と相談のうえ、追ってご連絡いたします。
無事劇場にお客様をお迎えできますよう、引き続き感染症拡大防止対策、及び関係者一同の体調管理に努めてまいります。

劇団・木製ボイジャー14号

本件に関するお問い合わせ、及び本日予約分のチケットキャンセル等は以下の連絡先へお願いいたします。
【お問い合わせ】mokusei.voyager14@gmail.com

【11/12 公演休止のお知らせ】

  • 2020/11/12(木) 18:20:29

劇団・木製ボイジャー14号
『K氏は青春に坐し、涙した。』

【11/12 公演休止のお知らせ】

本日12日20時から予定しておりました公演は、俳優の体調不良のため中止いたします。

体調不良を起こしている俳優はすでに医療機関を受診し、新型コロナウイルス感染症ではないという診断を受けております。
ですが今般の情勢を鑑みて、お客様・関係者双方ができる限り不安のない状況で、公演を行うべきと考え、中止の判断といたしました。

本日の公演を楽しみにしていただいた皆様には、誠に申し訳ございません。
すでに劇場へ向かっていただいている方々にも、重ねてお詫び申し上げます。

現状では、中止の判断をしているのは本日12日20時の公演のみです。
あす以降の公演可否については、明朝俳優・スタッフの体調を確認後、実施判断を行います。

なお、本日の公演の予約チケットは、別日への振替えが可能です。
また、チケット料金の払い戻しにもご対応いたします。
お手数ですが、予約振替え・払い戻しについては、当劇団までご連絡ください。

劇団・木製ボイジャー14号
【お問い合わせ】mokusei.voyager14@gmail.com

劇団・木製ボイジャー14号『K氏は青春に坐し、涙した。』

  • 2020/10/18(日) 19:47:02

シアターZOO提携公演
劇団・木製ボイジャー14号
TGR2020参加作品 大賞エントリー


『K氏は青春に坐し、涙した。』

脚本・演出
前田透



高2のK氏(17歳。特徴、体がでかい)は恋もダンスもケンカもしたこたねえ!
ガッコのクラスじゃあ、ひっそりぼんやり。家に帰りゃあ、ゲーム・マンガで暇つぶし。
ぐーたらで退屈な毎日を過ごしていた。
そんなある日の下校中、時代錯誤のヤンキーたちに目をつけられる…
それから、彼の学生生活は十変した!
ああ、青春に溺れちまうぜ!



〇 日時 〇
2020年11月12日(木)〜15日(日)
11月12日(木) 20:00 
13日(金) 20:00
14日(土) 14:00 / 19:00 
15日(日) 12:00 / 16:00 
開場は各回開演の40分前です。



〇 場所 〇
扇谷記念スタジオ・シアターZOO
(札幌市中央区南11条西1丁目3-17 ファミール中島公園B1F)
地下鉄南北線 中島公園駅1番出口より徒歩7分



〇 チケット 〇
一般前売/2,000円
学生前売/1,500円
当日料金は300円増し

コリッチ予約ホーム
ローソンチケット Lコード:18222


〇 出演 〇
安藤ユーキ
赤塚汰雅
井上嵩之
近江和奈
前田透

以上、劇団・木製ボイジャー14号

赤澤夢望(劇団怪獣無法地帯)
足達泰雅(劇団怪獣無法地帯)
五十川由華(おかめの三角フラスコ)
和泉諒(劇団fireworks)
菊地健汰(演劇家族スイートホーム)
佐藤剛(intro)
鈴木朝陽(札幌人狼一座)
鈴山あおい(StudioMAZUL)
高橋雲
山木眞綾(クラアク芸術堂)
吉田諒希(劇団イナダ組)



〇 スタッフ 〇
脚本・演出/前田透〈ボ〉
照明/山本雄飛〈ボ〉
音響/畑山翔太
音楽/前田透
舞台美術/前田透
衣装/近江和奈
小道具/井上嵩之
ビジュアル撮影/あつみひかる
宣伝美術/むらかみなお
制作/寺田彩乃〈ボ〉、鎌塚慎平〈ボ〉、山本香奈〈ボ〉
主催/劇団・木製ボイジャー14号
北海道演劇財団、NPO法人札幌座くらぶ
助成/札幌市文化芸術活動再開支援事業
協力/さっぽろアートステージ2020実行委員会、札幌劇場連絡会
公益財団法人北海道文化財団 舞台公演再開支援事業

-お問合せ-
MAIL mokusei.voyager14@gmail.com
BLOG http://mokuseivoyager14.blog.fc2.com/

-SNS-
Twitter @mokuvoi14
Facebook @mokuvoi14

Instagram mokusei.voyager14
ハッシュタグ #木ボ青春


*ご予約・ご来場に際しまして*
必ず「お客様へのお願い」(劇団・木製ボイジャー14号BLOGに掲載しています)の内容を
下記URLよりご確認頂きますようお願いいたします。
http://mokuseivoyager14.blog.fc2.com/blog-entry-198.html


*本公演開催に際しまして*
「劇団・木製ボイジャー14号 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ガイドライン」を策定しました。
下記URLよりご覧頂けます。
http://mokuseivoyager14.blog.fc2.com/blog-entry-197.html?sp